お知らせ

まちだ園のお花見

2025.04.17

まちだ園のさくらも見ごろを迎えました

 

 

 

 

 

 

 

2階のベランダからきれいな さくら が見えました。

桜餅 をお召し上がりいただき、春を感じていただきました。

暖かい日が増えてきましたね。寒暖差がありますので、皆様ご自愛ください。

 



キッチンカーがやってくる!

2025.04.17

*4月行事*

かわかみ農園さまのキッチンカーが来てくださり、クレープをいただきました。

いまが旬の『いちご』でできたクレープです

 

 

 

 

 

 

 

かわかみ農園さんで作られているいちごは

つやつやしていて、甘酸っぱく甘いクリームと相性抜群❣

みなさま笑顔で召し上がれれていました。

かわかみ農園さま、ありがとうございました。



桜まつり

2025.04.14

本日は 『桜まつり』へおじゃましました。

長岡三古老人福祉会の高齢者複合施設サクラーレ福住さまで開催されている『桜まつり』

福島江沿いの桜が本日満開でとてもきれいでした。

サクラーレ福住さまは、たくさんの方がご来場されてとても賑やかでした。

テラス席でご利用者さまと一緒に飲み物をいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

甘酒 コーヒー お茶など種類もあり、外は少し肌寒かったので暖かい飲み物がとてもおいしかったです。

「こんなきれいなさくらをみれてよかった。」「近くでみれてきれいだね。」と喜ばれておりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

おもてなしいただき、ありがとうございました。



長寿健康教室 だんだん

2025.04.14

毎週木曜日は…

くらし元気アップ事業 長寿健康教室 【だんだん】の日です。

今日のだんだんでは、貯金プログラムで越路公園へ向かいました。

寒い日もあり、さくらはまだ蕾でした。

初めて越路公園に来たご利用者さまもいらっしゃり、「ここはさくらの穴場だね。広くて歩きやすいね。」と言われていました。

あいにくの曇り空…少し雨も降ってきましたが、大きな木の下でノルディックウォーキングを行いました。

しっかりと準備体操を行い…

 

 

 

 

最後は晴れ間も見えて公園内をウォーキングすることもできました。

 

 

 

 

 

 

 

「ポールがあると歩きやすいね。」と言われ、おいしい空気を吸いながら運動ができました。

高橋インストラクター、ありがとうございました。



華やかな歌声

2025.04.04

4月に入り桜が待ち遠しい季節になりました。

まちだ園では、利用者さまが花紙を折ってくださり、枝垂れ桜のようなきれいな飾りがステーションに飾られました。

きれいな歌声が聞こえ伺うと、皆様で春の歌や童話を歌われていました。

皆様の歌声を聞くとこちらも笑顔になり、和やかな雰囲気になります。





前のページ



以前のお知らせ