2025.07.17
毎週木曜日は 長寿健康教室 だんだんの日😊
本日のだんだんは…年に1度の運動会です!
動物パズル競争、芯送り競争、棒リレーなどを行いました。
皆様真剣に参加いただき、白熱した競技になりました。
「楽しかったね~。」「やりきったね。」と笑顔をたくさんいただきました。
2025.07.12
山通福祉会のみなさまからお越しいただき、ご利用者の車いす清掃を行っていただきました。車いすの汚れを落としていただいたり、空気圧を整えていただいたりと、丁寧に行っていただきました。
山通福祉会のみなさま、暑い中、ありがとうございました。
2025.07.09
★★★ 「夏休み」みやうち米百俵事業のお知らせ ★★★
~夏休み、涼しい環境で宿題などできますよ~
この夏休み、長岡市高齢者センターみやうちでは、長岡市内の中学生の皆さんに
学業に取り組んでいただくための専用スペースを開放します。
図書館の学習スペースがいっぱいな時や、気分を変えてお友達と宿題をしたい時など、
よかったらこの機会をお役立てください。
*写真(上)高齢者センターみやうち(正面玄関付近)
同じ敷地には南部体育館と南地域図書館があります。
(1)場所:
長岡市高齢者センターみやうち(長岡市曲新町566番地7)
*お問合せ 0258-39-5600
午前9時から午後4時45分まで。
休館日は毎週火曜日です。
(2)期間:夏休み期間中の下記の日に利用できます。
①7月
7月26日(土)、7月27日(日)、7月31日(木)
②8月
8月1日(金)・8月2日(土)・8月3日(日)
8月7日(木)・8月9日(土)・8月10日(日)
8月14日(木)・8月15日(金)・8月16日(土)・8月17日(日)
8月21日(木)・8月23日(土)・8月24日(日)
(3)時間:
①午前9時から正午(12時)まで(3時間)
②午後2時から午後5時まで(3時間)
(4)料金:無料
(5)休館日:毎週火曜日
(6)利用方法:
高齢者センターみやうちの窓口(1階)で、「学生証」を提示してください。
なお、館内はほかのお客様もご利用になられていますのでご承知ください。
長岡市高齢者センターみやうち
指定管理者 (社)長岡福寿会
2025.07.07
夏のような暑い日が続いておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
本日は七夕🎋特別食です
七夕をイメージした涼し気なお食事でした。
🎋午後からは七夕のレクリエーションがありました🎋
手作りおやつレクリエーションもあり、本日はあんみつでした。
ご利用者さまに白玉作りを手伝っていただきました。作りながら、「何個食べようかな。」「10個食べようかな。」とにこにこ楽しくご準備いただきました。
1人1人ご注文いただき、オリジナルのあんみつができました。
白玉が食べられない方には牛乳寒天です。ゼリーの色が透けて綺麗でした。
みなさま「何個にしようかなー。」と食べる前から楽しんでいただきました。
美味しく召しあがっていただき、笑顔がたくさん溢れました😊
みなさまのお願いが叶いますように・・・★