お知らせ

12月 39にーなカフェを行いました

2019.12.21

12月も、折り紙教室や健康麻雀、多くのみなさまにご参加いただきました

ありがとうございました

今回はお正月のお飾りにもすてきな連獅子作りを行いました。

みなさん、思い思いのステキな連獅子ができましたね~(^_^)v

 

おかし作りでは、かぼちゃとバナナのスイーツボールとゆずはちみつジュース

まちだ園の管理栄養士と一緒に作って楽しみました

健康的ですし、おいしかったですね~(*^▽^*)

~コーヒーを楽しみながら、みなさんとステキな時間を過ごす ~

まちだ園で、新しい出会いや趣味、楽しみをいっしょに見つけていきませんか!!

次回の39にーなカフェは下記の日時で行います、ぜひご参加ください。

日時:1月18日(土)午前9時30分から午前11時30分ころまで

場所:地域交流センターまちだ園

 

社会福祉法人長岡福寿会 39にーなカフェ事務局 多世代交流事業


 

 

 



【第9回】39にーなカフェin台町が開催されました

2019.12.14

まちだ園地域交流センターにて、39にーなカフェin台町が開催されました。

雨の中でしたが、多くのみなさまにご参加いただきました。大変ありがとうございました!

さて今回は、長岡保養園 福本一朗医師をお招きし

 原子力発電所の功罪を考える ~日本人は東日本大震災福島原発事故から何を学ぶべきか~ 

をテーマにお話をいただきました。

カフェの後半にはご参加いただいたみなさまの個々の質問に快くお答え下さいました。

 

 講師の先生と距離が近い、これも39にーなカフェの魅力です 

 

福本先生が体験してこられたことを様々な視点から、わかりやすく講義下さいました。

先生、お忙しい中ありがとうございました。

 

社会福祉法人長岡福寿会 39にーなカフェ事務局 多世代交流事業


 



年末年始も、デイまちだ園で楽しみませんか?

2019.12.09

みなさん、こんにちは

デイサービスセンターまちだ園は、ことしの年末年始も楽しい行事いっぱいで営業します~★ 

新しい1年のはじまりを、私たちといっしょに楽しみましょう\(^o^)/

 

 

スタッフみんなでお待ちしております

デイサービスセンターまちだ園


 



12月 39にーなカフェのお知らせ

2019.12.07

第23回 39にーなカフェのご案内です

まちだ園では、多世代交流事業のひとつとして 

 

 おしゃべりが楽しめるオープンな空間

  あなたも、わたしもイキイキと 39にーなカフェ  

を開催しています。

「サンキューにーなカフェ」と呼びます(^O^)

参加は無料です。ぜひ、お立ち寄りください。

 

開催日時 : 12月21日(土) 午前9時30分から午前11時30分頃まで

  場所 : まちだ園地域交流センターで開催します。

 

 

社会福祉法人長岡福寿会 39にーなカフェ事務局


 



福祉・介護・健康フェア2019in長岡に参加しました

2019.12.01

至誠会グループの一員として 福祉・介護・健康フェア2019in長岡 に行ってきました

会場のハイブ長岡は熱気でいっぱい

私たちのブースには大勢のみなさんが来てくださいました。

本当にありがとうございました~★

今日は、長岡保養園、やすらぎ園のスタッフのみなさんといっしょに

元気にブースを盛り上げました(^o^)丿

 

 

私たちは、地域に開かれた、地域に愛される、地域に信頼される施設を目指しています。

みなさまが医療や福祉のチカラが必要なときに、少しでもお力になれたらと思っています。

 

社会福祉法人 長岡福寿会


 





次のページ      前のページ



以前のお知らせ