2018.04.11
★★★ 長岡就職ガイダンス2019にまちだ園も参加します ★★★
就活生のみなさん、がんばっていますか!
まちだ園は、下記の日程で長岡就職ガイダンス2019に参加します。
まちだ園の魅力のひとつは、「働きやすい職場であること」です。
福祉・介護の分野ではたらきたいと思っている方、興味のある方、
安心して、まちだ園のブースでみなさんの思いを話してくださいね★
当日は、昨年の春に入社したスタッフも参加予定です!
日時 : 平成30年 4月21日(土) 13:00~16:00
会場 : アオーレ長岡 アリーナ
下記にも企業情報があります!
ながおか はたプラ応援企業
⇒ 賛同企業をクリック http://www.city.nagaoka.niigata.jp/sangyou/cate08/hata-plus
新潟県ハッピーパートナー企業 (新潟県ホームページ 人権・男女共同参画をクリック)
⇒ http://www.pref.niigata.lg.jp
長岡就職・転職・Uターンなび
⇒ ながおか就職情報サイト「なうス」をクリック http://www.de-job-ra.net/
2018.04.06
第5回 39にーなカフェのご案内です!
まちだ園では、多世代交流事業のひとつとして
★★★おしゃべりが楽しめるオープンな空間
あなたも、わたしもイキイキと「 39にーなカフェ 」★★★
を開催しています。
「サンキューにーなカフェ」と呼びます、よろしくお願いします!
開催日時 : 4月21日(土)午前9時30分から午前11時30分頃まで
場所 : まちだ園地域交流センターで開催します。
参加は無料です。ぜひお立ち寄りください!
2018.04.05
今日は、とても気持ちのよい天気です、空がきれいですね~。
長岡市もさくらが咲き始めましたね!
まちだ園でも、あたたかい日はご利用者のみなさんとスタッフといっしょに散歩を楽しんでいます!!
ちょっと、まちだ園の散歩道を歩いてみますね~★
正面玄関では、パンジーの花がお出迎え
1階ホールの窓からはチューリップの花がみえます。早いでしょうかね(笑)
サンルームや東屋に行ってみると、さくらが咲き始めています
もうちょっとすると満開ですね~ この週末はどうかな~
ご家族さまも面会に来て下さった時にお散歩はいかがですか?気持ちいいですよ~★★★
春の花々に囲まれたまちだ園、季節のうつり変わりをみなさんといっしょに楽しんでいます⤴
2018.04.02
おはようございます。
今日、4月2日は新年度になって最初の日です。
まちだ園では、「 理事長訓示・辞令交付式 」が行なわれました。
この4月は介護保険法が改正され、園の体制づくりも慌ただしいですが
何よりもご利用者のみなさまの生活がこれまでと変わらず、安心して生活できることを一番に考えています。
2018.03.30
3月28日(水)午後2時、今年の「介護福祉士国家試験の合格発表」がありました!!
緊張の瞬間・・・ ホームページをひらいてみると~
早速、「 合格しました~!! 」と、うれしい声が届きました~★
「合格おめでとう!がんばったね、よかったね⤴」など
園長やいっしょに働くスタッフからお祝いとねぎらいの言葉がかけられていました
ステキな光景でした(涙)
仕事と勉強(なかにはママさんとして育児も)を両立させて、見事合格したスタッフのみなさん
★★★ほんとうにおめでとうございます★★★
合格したスタッフのみなさんは、まちだ園の資格取得をサポートする研修制度を利用して
見事、介護福祉士の国家資格を手にしました!
まちだ園には「資格取得を目指すスタッフのみなさんをサポートする制度」があり、
そして「スタッフのみなさんをサポートする人」がいます!
今日は、うれしいお知らせをみなさんに報告できてよかったです。
(まちだ園人材支援室)