2025.04.04
4月に入り桜が待ち遠しい季節になりました。
まちだ園では、利用者さまが花紙を折ってくださり、枝垂れ桜のようなきれいな飾りがステーションに飾られました。
きれいな歌声が聞こえ伺うと、皆様で春の歌や童話を歌われていました。
皆様の歌声を聞くとこちらも笑顔になり、和やかな雰囲気になります。
2025.03.30
今日の午後、桜毘会様の民謡コンサートが行われました!
迫力ある唄声に、津軽じょんがら節などの演奏、きれいな踊り、
そして花のある着物姿も、観客の皆さまの心を楽しくしてくださいました(^O^)/
お友達同士やご近所さん同士、声をかけあって来てくださいました~★
「とっても楽しかった」って声がたくさん聞かれました。
桜毘会様、すてきな時間を作ってくださってありがとうございました!
長岡市高齢者センターみやうち デイサービスセンターみやうち
2025.03.28
昨日の暖かさとは異なり、今日は肌寒い雨の日になりました。
まちだ園では、寒さやどんよりに負けず、活気あふれるレクリエーションが行われました。
~キック ボーリング~
ペットボトルをピンに見立て、ボールを蹴ってピンを倒します。
座って行えるので、車椅子や歩行器の方もご参加いただきました。
大きな声で「がんばれー」と皆様で応援し、盛り上がりました!
2025.03.18
今朝は久しぶりの雪で驚きましたが、午後からは気持ちの良い日差しが差し込みました。
さて、まちだ園では本日防災訓練が行われました。
人が少ない夜間の災害を想定しての訓練でした。
実際に防災ベルも鳴り、緊迫した雰囲気でご利用者さまにもご参加いただきました。
災害はおきないことが一番ですが、何かあったときに皆様を守れるように備えていきたいと思います。
2025.03.14
まちだ園に暖かい日差しが差し込み、だんだんと春の訪れを感じられます
本日は手作りおやつで「白玉の和スイーツ」でした
「おいしいね」と笑顔がにっこり 素敵な笑顔がたくさん溢れました