2020.12.11
今年もクリスマスの季節がやってきましたね~
行事委員会のスタッフを中心に、園内、園外でクリスマスの
準備が進んでいます!
今日はスタッフが外に出て、冬囲いにもイルミネーション(^o^)丿

熱帯魚が住む水槽には、サンタがもう来てたりして(笑)

まちだ園 行事委員会
2020.12.11
災害に備えること、これもまちだ園の取組みのひとつです。
高齢者のみなさまのサポートをさせていただくだけでなく
地域の避難所としての機能も持っています。
今日は、災害時のプライバシーを確保できる避難所用更衣室および授乳室を組み立ててみました!

地域のみなさまのためにできること、至誠会グループの取組みでもあります。
社会福祉法人長岡福寿会
2020.12.03
毎週木曜日は、長寿健康教室だんだんの活動日です!
今日から、ノルディックウォーキングがメニューに登場しました(^o^)丿

足や膝への負担が軽くなったり、背筋がスーッと伸びたり、
歩く姿勢が若々しくなったり、とっても高い運動効果があるそうです(≧▽≦)
健康ライフ、まちだ園でいっしょに楽しみませんか!!
社会福祉法人長岡福寿会 長寿健康教室だんだん
2020.12.01
まちだ園のエントランスに大輪の花が咲いています(^O^)/
道の駅ながおか花火館に飾られていた、
とってもきれいなながおか花火の大きな写真です。

ご利用者のみなさんにとっても、ながおかの花火は誇りです!
スタッフもいっしょに花火気分に浸りました~🎆
特別養護老人ホームまちだ園 ショートステイまちだ園
2020.11.20
ご利用者のみなさんに楽しみを届けたくて、コロナ対策をしっかりとって
まちだ園まつりを行いました!

元気にお神輿披露でスタート!
お手製のうちわを準備して(笑)
スタッフもヒジョーに盛り上がっています(≧▽≦)


射的や水風船コーナー、輪投げ大会にフィンガーアート
そして、甘くておいしい綿アメコーナー
スタッフと一緒に屋台めぐりを楽しみました(*^_^*)





最後はやっぱりコレですよね、まちだ園の太鼓🥁
みなさんに楽器を持っていただいて
威勢のよい掛け声と迫力ある太鼓の音に
みんな元気いっぱいになりました~★

特別養護老人ホームまちだ園 ショートステイまちだ園
行事委員会