2018.11.12
第4回 39にーなカフェin台町のお知らせです!
老人保健施設やすらぎ園施設長、荒川育子先生をお招きし、
『 認知症の予防とケア 』をテーマにお話をいただきます。
みなさまいっしょに、認知症のこと、介護のことお話してみませんか?
お気軽にご参加ください。
開催日時 : 12月1日(土) 午後1時30分から午後3時30分ころまで
場所 : 至誠会台町会館で開催します。
(長岡市台町1丁目4-15 長岡駅東口徒歩5分程です)
まちだ園多世代交流事業 39にーなカフェ 事務局
2018.11.10
11月10日(土)、真宗大谷派教徳寺ご住職様をお招きし、聞法会を開催いたしました。
たくさんのご利用者様、そしてご家族様からご参加をいただきました、ありがとうございました。
ご住職様から、時折笑いも交えながら、胸にストンと落ちる言葉があって、本当にありがたいお話を聞かせていただきました。
ご住職様、お忙しいところお時間をいただきましてありがとうございました。
まちだ園行事委員会
2018.11.09
今日は、まちだ園のホームページの誕生日です(^_^)v
地域に愛される施設を目指して、私たちの思いや各サービスをご紹介してきました~★
いつもご覧になっていただいてありがとうございます!!
2年目も、なお皆様から愛される施設を目指して、スタッフみんなでがんばっていきます!!
これからもよろしくお願いいたします。
2018.10.27
10月27日(土)、まちだ園秋まつりが行なわれました!
ご利用者様、ご家族様、そしてボランティアの皆様、出展くださった皆様、
思い出の一日となりました、大変ありがとうございました★
綿あめや水風船、射的など、なつかしい屋台が並びました!
おいしいもの屋台には、豚汁やホットドッグなども登場しました★
お神輿が登場!!家族会役員のみなさまから、ホール内を威勢よく練り歩いていただきました。
会場から大きな歓声と拍手があがりました~★ ありがとうございます⤴
午後のアトラクションは、フラダンスに和太鼓、カラオケと盛り上がりましたね~(^_^)v
フラダンスに合わせて手や体を動かしたり、手拍子や歌を口ずさんだり・・・
ご利用者の力作も展示させていただきました!!
バザー、販売の会場も多くのみなさんに来ていただきました!
福祉の店パレットさん、長岡おもちゃ病院さん、旭屋さんのパンや大竹菓子さんのどらやき販売など
楽しいコーナーがいっぱいでしたね~★
今回は、高級めだかすくいも登場しました!楽しかったですね!
めだかはかわいかったですね~★
ちびっ子から大人まで、たくさんの人がつながったまちだ園の秋まつり★
本当に楽しくて、笑顔いっぱいの、ステキな秋まつりになりました!
みなさん、ありがとうございました★★★
まちだ園行事委員会スタッフ まちだ園多世代交流事業事務局スタッフ
2018.10.21
10月21日(日)気持ちのよい秋晴れの中、多くの皆様のご協力をいただいて
秋の園庭の環境整備活動が行われました!
家族会のみなさま、山通地区福祉会のみなさま、県友会のみなさま、ジブラルタ生命スタッフのみなさまの
大きなお力をいただきました。大変ありがとうございました。
お陰様で、花が植えられ、東屋も、けやき通りも本当にきれいにしていただきました~★
みなさまからご協力をいただきまして、本当にきれいな園庭になりました。
ありがとうございました。
まちだ園環境委員会スタッフ一同