2018.10.20
10月20日(土)、まちだ園ではボランティア交流会が開かれました。
まちだ園にとりまして、ボランティアのみなさまの力は本当にありがたいものです。
日頃から、たくさんのボランティアのみなさまに活動していただいております。
今日は、1年に一度の感謝の集いとして、ボランティア交流会を企画しました★
ウェルカムボードを作ってお迎えしました!(^^)!
交流会では、井上先生に講師をお願いしまして、ハーバリウムの体験を行いました。
思い思いの作品ができました!!
光が反射して、とてもきれいにできました。さすがですね~★
みなさん会話も弾んで、楽しく体験して下さいました(笑)
その後の昼食会と懇談会では、ボランティアのみなさまのご紹介をさせていただきました。
ボランティアのみなさまから、ボランティアをしていると、自分自身が生き生きとする・・・
そんなステキなお話をたくさん聞くことができました。
私たちスタッフも、日頃のみなさまの活動に改めて感謝できた一日でした、ありがとうございました(*^。^*)
まちだ園ボランティア委員会
2018.10.19
★★★ ことしも まちだ園秋まつり を開催します ★★★
屋台や販売、アトラクション、家族会バザーなど、楽しい企画がいっぱいです。
10月27日(土)は、みなさん一緒にまちだ園で楽しみましょう (^o^)/
まちだ園行事委員会 まちだ園多世代交流事業事務局
2018.10.13
10月13日(土)の午後、39にーなカフェin台町が開催されました。
多くのみなさまのご参加をいただきました。大変ありがとうございました!!
今回は、長岡保養園 福本一朗医師から 『 健やかに老いる 』 をテーマに
お話をいただきました。
福本先生は興味深いお話をたくさんして下さいました。
カフェの後半にはご参加いただいたみなさまの個々の質問に快くお答え下さいました。
講師の先生と距離が近い、これも39にーなカフェの魅力です★
会場の至誠会台町会館は、長岡駅東口徒歩5分のところにあります(下の写真の建物です)。
次回の開催予定は12月1日(土)13:30~15:30頃です。
どうぞお気軽にいらしてください。お待ちしています。
まちだ園 多世代交流事業39にーなカフェ事務局
2018.10.13
今日は、さわやかな晴天ですね。
まちだ園のまわりも、秋の気配が感じられますよ~★
少しずつ、木々の葉の色も変わりはじめました(^v^)
園庭の柿もたくさん実りました。もうちょっとで収穫できそうです!!
東屋近くの木々も色づきはじめました★
ご利用者のみなさんと、散歩しながら秋を満喫できたらいいなって思いました~★
特別養護老人ホームまちだ園スタッフより
2018.10.08
10月6日(土)午後、
ご家族様をお招きし、10月の誕生会を行いました!!
誕生日を迎えられたご利用者のみなさま
★★★ おめでとうございます ★★★
ご家族様とスタッフもいっしょにバースデーソングを歌って
お祝いをさせていただきました!
バースデーカードのプレゼントもありました⤴
外も秋らしくなってきましたが、1年に1度の記念日
いっしょにお祝いができてよかったです~★
特別養護老人ホームまちだ園 誕生会係